2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 s-alna 新着情報 パッションフルーツ 何度受粉しても実がつきませんでしたが、 ようやくパッションフルーツの実がつきました。 たくさん実がつくといいなと思います。
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 s-alna 新着情報 切り戻し タフチュニア ペチュニア 雨の日が続くので、先週タフチュニアとペチュニアを切り戻しをしてみました。 梅雨が明けたら以前のようにたくさんの花を咲かせてもらいたいと思います。
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 s-alna 新着情報 多肉植物 徒長した多肉植物を切って、 植え替えたものから、根が出て、 それがだんだん大きくなってきました。 水はけのよい土がいいのかと思いましたが、 なかったので、適当にホームセンターで買った軽い土に植えました。 意外とよく成長し […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 s-alna 新着情報 パッションフルーツ パッションフルーツの花のつぼみがたくさんできてきました。 今まで何度か受粉してますが、1度も実がなったためしがありません。 今度こそ結実するよう願っております。
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 s-alna 新着情報 タフチュニア タフチュニアがこんなにたくさん花を咲かせてくれました。 この先雨の日が続きそうなので、 そろそろ切り戻しをした方が良いかなと迷ってます。 せっかくたくさん花が咲いたので、 なかなか踏ん切りがつきません。
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 s-alna 新着情報 ライム ライムの木に今年もアゲハチョウが卵を産み付けました。 卵を見つけたので、取り除いたのですが、 見逃したものもあったようで、 羽化して幼虫(葉っぱの上の小さな黒いもの)になってました。
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 s-alna 新着情報 ハーブティ カモミールの花とスペアミントの葉を摘み、 コップに入れて、お湯を注いで、 ハーブティにして飲んでみました。 ミントの方が香りが強く、 カモミールの存在があまりありませんでしたが、 リラックス効果があるようで、 飲んでみる […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 s-alna 新着情報 トマト 種からまいたトマトが大きくなってきました。 下の方に二輪咲いているのは、 差し芽をして根付いたタフチュニアです。
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 s-alna 新着情報 アボカド アボカドを育ててみようと、 アボカドの種を楊枝でさし、 コップに水を入れて かれこれ1か月以上は経ちますが、 芽も根も全く出てきません。 種がひび割れてきたので、 そろそろかなとも思いますが、 全然出てこないです。 もう […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 s-alna 新着情報 ペチュニア 切り戻して1か月経ちませんが、 こんなに花が咲くようになりました。 切り戻し前よりも、株も大きくなり、 花やつぼみもたくさんつけてます。