2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 s-alna 新着情報 カモミール カモミールの花が咲きました。 花はいい香りです。 今度ミントと一緒にお茶にして、飲んでみたいと思います。
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 s-alna 新着情報 タフチュニア タフチュニアもぐんぐん大きくなり、 毎日たくさんの花を咲かせます。 梅雨入り前に、切り戻した方がよいのか検討中です。
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 s-alna 新着情報 クワズイモ クワズイモ 下の画像が、現在のものです。 以前小さな脇芽が出たものが大きく成長しました。 日の当たるところに置いていたのですが、 葉の色があまりよくないので、 最近室内に入れました。 室内の方が、適しているようです。
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 s-alna 新着情報 ペチュニア ほんの数日でものすごく成長するので、驚いてます。 雨の日が今のところ少なく、そのおかげもあるのかもしれません。
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 s-alna 新着情報 ハナビシソウ ハナビシソウの花が次々に咲いてきました。 水やりを控えめにして、少しは元気になってきたようですが、 まだまだ弱弱しいです。
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 s-alna 新着情報 ペチュニア ペチュニアの株が日に日に大きくなってきました。 つぼみもどんどん出てきました。 花が、たくさん咲きそうですが、 心配なのは雨です。 雨に弱く、花が咲いても雨に濡れるとしぼみやすくなります。
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 s-alna 新着情報 オキシカルジューム とても丈夫で、増やすのも簡単です。 だんだん伸びてきたので、 大きな鉢に植え替えてさらに元気がよくなりました。
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 s-alna 新着情報 ハナビシソウ 種から植えたハナビシソウです。 ようやく花が咲きました。 淡い黄色とオレンジ色に近い黄色の花が咲きました。 株自体はあまり元気がありません。 花について調べると、育てやすい花だそうですが、 乾燥気味にしないといけないよう […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 s-alna 新着情報 モンステラ モンステラの葉が巨大化してきました。 前回の上の写真の葉が横幅約27センチででかいなと思いましたが、 今回は、さらに大きな葉が開きました。 横幅は約40センチにもなります。